忍者ブログ
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
来藩者数
足軽とは
 2009年12月22日結成。
 頭:draken
 小頭:兔鳶初弾
 の二人を中心に組織されたギルド。

 他の足軽衆は、
  きく乃
  Carmilla
  ドルビン女帝
  深優
 等々。


 下記、随時更新中
 ・足軽衆紹介
  2011/08/21更新
 ・足軽の掟

 ・ティアージュメモ
  2010/08/22更新
MMO「Asgard」ハデスサーバで活動中のギルド「足軽」の奮闘記
[ 15 ]  [ 16 ]  [ 17 ]  [ 18 ]  [ 19 ]  [ 20 ]  [ 21 ]  [ 22 ]  [ 23 ]  [ 24 ]  [ 25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◇第二の人生スタート!

Yahooメールを利用している方ならわかると思うのだが、画面右に広告欄がある。

そこにはネトゲから化粧品まで広告がでる。
その日たまたまアスの広告が出ていたのでSSを撮ってみた。

20101121-01.png

……なんというか、「※ゲーム本編とは関係ありません」という感じ。
♂キャラがいないのはやっぱり男性のほうが釣りやすいからかな?
 


◇長いアス人生で初の出来事

長いといっても3年半ぐらい?
歳をとると昔のことは思い出せない。

きくちゃんからお誘いを受けていってきましたMC4。
何故か騎士で。

20101121-02.png

狩りを終えて戻ってきたところ。
毎回思うのだが、三次変身してる戦士様のIDは加工してもハッキリ見える。
これが滲み出るオーラというやつか。
もう加工しなくてもいいような気さえしてくる。

そして本題の初というのはこれ。

20101121-03.png

初めてキンスマ討伐のログを出した。
おめでとう自分。おめでとうょぼょぼ。


◇集めて倒せ!ガーディアン!

またもきくちゃんに誘われて行ってきましたガーディアン討伐クエ。

20101121-04.png

ホイホイ行ってみたら知らない人がいっぱい。
一方的に知ってる人がいたり、オーラを隠せない悪魔さんがいたり。
チキンな私はおどおどしてたら墓になった。

それにしてもメイド服きくちゃんヤバイデス。
きくちゃん×メイド服×ムチ×ティアラ=破壊力ありすぎ。
本当はブラウンじゃなくて正統派の黒が良かった。
メイドきくちゃんマジメイド。

若干の迷子と若干の墓を出したものの、熟練者のおかげでクエストは完了。
以下褒章。

20101121-05.png

20101121-06.png

髪の緑と服の緑が少しマッチ。性能はイマイチ。
使えない褒賞よりもメイド服きくちゃんがメインのガーディアンクエでした。


◇そんな阿のオフェイル生活

すっかりIN時間が減ってしまったが、
INしたらしたでメイド服きくちゃんに萌えているだけの私では無い。

ふらふらと足しげくオフェイル7に通っている。

20101121-07.png

20101121-08.png

ジェムがこんなことになるぐらい。

善悪40になってからオフェ7ソロの時給が15%~18%ぐらい。
交換込みだと20%ぐらいという高時給なのでIN率が低くてもさくさく上がるのだ。

そこらの阿と比べて装備がしょぼいのにこの時給は異常。
まちかに妬まれるほどに高い。


◇そして遂に

昼から少しソロをしていたらまちか登場。
オフェイルへ向かうことに。

20101121-09.png

賊と組むと阿の火力が更に増し、効率も驚くほど上がる。
背面にさえ気をつければ紙装甲ペアでもそう簡単には死なない。

1時間もたたないうちに善悪41達成。

装備を換えに一旦戻り、また行こうかと思っていたが、
いつものようにだらだらと話し込んでしまい、結局行けず。

変身できるようになったのに……。

20101121-10.png

ヘルシ帽子と色が合っててなかなかステキ。
真ん中は見ないでください。


◇雑記

ようやく阿が善悪41達成。
これで阿でも活動の幅が広がるような気がします。
火竜だったりヘルシだったり。メインはゲヘナソロで。
あとは装備を少し見直さないと……。

あまりINしてないようで実はコソコソやってる証明になったのではないかと思います。

あ、もちろんオフェでもクシュでも地上でも手伝いますよ。
まちかの騎士99もどうにかして達成させて足軽でデルクカルテットが夢です。
きくちゃんと某オーラがある戦様もいれば6人PTでデルクも夢じゃない!

さて、二週間分ぐらいのネタを出したので次回更新が大変だ……。


頭 draken

拍手

PR
マカイラオンライン――それは魔術師たるもの決して避けては通れぬ道。
以前も同じようなことを書いた気もするが、ヘルシクエが存在する前の
魔術師達と同じ道を私は辿っていた。


20101103_01.JPG


毎日毎日マカイラさん宅へ。
訳のわからない鯖落ちやクラ落ち、フリーズなどに見舞われ、
94%で墓になるという惨事にも見舞われた。
91になってから一度も地上で死ななかった私にとって、
これはかなり手痛い出来事であった。

そんなとき、リアル大惨事に見舞われた救世主が復帰召されたのだ。


20101103_02.JPG


……救世主?


20101103_03.JPG


足軽では珍しい魔女ペアで狩ること数時間。
途中「もう明日にしよう」と思ったが、イゾルテの「上げちゃえば?」に励まされ、
遂に99への長い旅も終わりのときを迎えたのだった。
ついでにイゾルテも85ヘルを抜け、収穫の多い狩りであった。
頭からのティアレイドシューズのプレゼントが待ち遠しい。


20101103_04.JPG


後日、目出度くイノストを覚え、天秤を使って102になってみた。
善魔としての正装で挑むも、何てことはないクエストだった。


20101103_05.JPG


デルクレビスのティルオ1は、敵の数が多いというだけで、
4次の結界外よりソロ狩りが楽な印象を受けた。スロー様々である。
ただ、ハデスで有名なあの人やあの人が何故か
ティルオ1で釣り狩りしているのを見て、一気にやる気を無くした。
忘却の何たらマジックシールドが出たが、重くて店売りした。
そんなしょっぱいデルクデビュー。





引き続き余り時間が取れないので、最近は毎日30分ほど
拷問器具など使って、天使相手にドンパチやっている。

爽快感のあるゲームが好きだが、ゲームが総じて下手な私のような人間にも
派手なアクションが連続して出せるモードがあるのが嬉しい。
今更感は否めない。


20101103_06.JPG


好きだ、眼鏡っ娘ベヨネッタ。



小頭代行 兔鳶散弾

拍手

忍者ブログ [PR]


Copyright(c) 足軽合戦記 All Rights Reserved.
Template By Kentaro